絵画絨毯
絵画絨毯(滝)
TABRIZ(タブリーズ)産 絵画絨毯
サイズ約97×66㎝(額装含まず)・WOOLに一部SILK
真っ青な空に大きな白い雲、
緑豊かでお花も咲いて、滝の水量も多く、
いったいどの季節?
そう、見る方の気持ち一つで春だったり、
初夏に見えたり、秋晴れの景色に見えたり、
そこが絵画絨毯の面白いところです!!
絵画絨毯(南イタリア)
絵画絨毯 TABRIZ(タブリーズ)産
ARSHADI工房
サイズ約87×41㎝(額装含まず)・毛一部絹使用
特定の場所があるわけでもない?ので
見る方の気持ち次第です。
私は南イタリアだと思っています!
絵画絨毯(アリナサブ)
TABRIZ(タブリーズ)産
ALINASSAB(アリナサブ)工房
サイズ約78×108㎝(額装含まず)
WOOL一部絹使用
顔の造作が東洋人とは違います。
切れ長なのに大きな瞳、
そして、プックリしたふくよかな唇。
作品名【Protection】プロテクション
直訳すると守るとか保護。
左下に織りこまれているアリナサブのマークです。
絵画絨毯(紅葉)
一足お先にこんな絵画絨毯で涼んでください。
タブリーズ産 約135×80㎝・ウール一部絹
右側のドアと比較していただくと、
この絵画絨毯の大きさが分かっていただけると思います。
絵画絨毯(花2点)
春を先取り?こんな絵画絨毯で癒されてください!
【A】TABRIZ(タブリーズ)産
毛一部絹使用
サイズ約50×71㎝
【B】TABRIZ(タブリーズ)産
SARDOROUDI工房
毛一部絹使用
サイズ約71×50㎝
絵画絨毯(EAGLEワシ)
タブリーズ産絵画絨毯です。
サイズは約65×63㎝(額装含まず)とやや小ぶりなので
場所を選ばず飾っていただけると思います。
モダンなデザインとカラフルな色がインパクトのある絵画絨毯です。
絵画絨毯アリナサブ工房(風景)
絵画絨毯で有名なALINASSAB(アリナサブ)工房の作品です。
TABRIZ(タブリーズ)産
約76×48㎝(額装含む)・ウール&シルク
グレー色部分がアリナサブ工房のマークです。
絵画絨毯(睡蓮)
春の終わりから夏にかけて咲く「睡蓮」のデザインは、
これからの季節にピッタリな1枚です。
5月下旬~7月中旬の午前中に咲いて
午後には花を閉じます。
遠方まで出かけなくても自宅で鑑賞できます。
タブリーズ産・アリナサブ工房の作品で、
毛に一部絹を使用しています。
サイズ約120×80㎝(額装も含んだサイズです)
ー上記商品はSOLDとなりました。ー
絵画絨毯(睡蓮)アリナサブ工房
イランTABRIZ(タブリーズ)産絵画絨毯
ALINASSAB(アリナサブ)工房
サイズ約133㎝×56㎝(額装含まず) SOLD
ウールに一部シルクを使用しています。
絵画絨毯(花籠)
◆タブリーズ産 ◆サイズ約136×58㎝(額装含まず) ◆毛一部絹
タブリーズから届いた最近の絵画絨毯です。