-
2016年6月29日
ペルシャへの旅
イランって危なくないの?、旅行に行けるの????? と、特に女性に聞かれますが・・・もちろん!旅...
-
2016年6月28日
イランのカラス
イランに初めて行かれた人が必ずと言っていいぐらい 撮影してくるこの鳥はなんでしょう?!...
-
2016年6月27日
陶器の壺にペルシャ絨毯
陶器(素焼き)の壺にペルシャ絨毯が巻き付いています。 ペルシャ絨毯がこんな利用のされかたがあるな...
-
2016年6月25日
ペルシャ絨毯…パープル➁
昨日もご紹介したTERMEH工房のペルシャ絨毯です。 これぞまさしくパープル&ダーク紫って色のペ...
-
2016年6月24日
ペルシャ絨毯…パープル色①
パープル系の有名工房ペルシャ絨毯を特集?してみました。 最初に、TAKHTE JAMSHIDのペ...
-
2016年6月23日
イランのナッツ
皆様も見たことがあると思いますが「ヒマワリ」の種です。 ヒマワリの種って、食用油や鳥の餌というイ...
-
2016年6月17日
ラマダン(断食月)
イスラム教の大切な1カ月がやってきました。 2016年のラマダン(断食月)は、6月6日から7月5...
-
2016年6月15日
絵画絨毯の額装が出来上がってきました!
ペルシャ絨毯(絵画絨毯)の額装が出来上がってきました。 絵画絨毯で有名なタブリーズ産のペルシャ絨...
-
2016年6月14日
ペルセポリス(世界遺産)⑤END
あちこちにライオンが馬に噛みついているレリーフがあります。 これはライオンが新年、馬が旧年を表してい...
-
2016年6月13日
久々の雨模様
ここ四谷三丁目は朝方からまとまった雨が降っています。 久しぶりに長靴を履いて出勤。 こんな日はペル...
Home Blog